九段生涯学習館≫講座・イベント情報
令和7年度 千代田区生涯学習 区民自主企画運営講座「つながる・響く・鍛える 新しい交流のかたち ヒューマンビートボックスで広げる身体感覚と仲間の輪」
開催日時 2025/7/23 19:00~20:30
締切日 2025/7/5 21:00

令和7年度 千代田区生涯学習 区民自主企画運営講座
つながる・響く・鍛える 新しい交流のかたち
ヒューマンビートボックスで広げる身体感覚と仲間の輪
誰でもできる!ヒューマンビートボックスでリズムを楽しみながら、滑舌&表情筋を楽しくトレーニング!
◆講座チラシのダウンロードはこちら
■日時と内容
①7月23日 ビートボックスには表情筋が大事!
②8月6日 カンタンなフレーズを響かせよう!
③8月27日 マイクを使ってLet’sチャレンジ!
④9月10日 奏でよう!夏のビートボックス祭
いずれも水曜日(全4回) 19:00~20:30
■会場
九段生涯学習館
■講師
山本 一成(ZU-nA) 氏 (ビートボックス講師・トレーナー)
■対象
18歳以上の千代田区在住・在勤・在学の方
■定員
20名(締切後、抽選の上、書面で連絡)
■参加費
2,000円(全4回分)
■申込み方法
7月5日(土)21:00までに九段生涯学習館へ電話、FAXまたはホームページよりお申込みください。
FAXの場合…講座名/氏名(ふりがな)/郵便番号・住所/電話番号/年齢/在勤・在学の方は在勤先・学校名を記載
◆天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
◆お伺いした個人情報は、当講座運営の目的以外には使用いたしません。
◆保険に加入させていただく関係上、ご本人以外の参加はお断りいたします。
◆子どもの同伴はご遠慮いただいております。
【企画・運営】
千代田区ビートボックスマニア
【関連リンク】
◆区民自主企画運営講座とは