ちよだ生涯学習カレッジは、1年制の区民カレッジです。月2回、平日夜間に開催しています。独自のプログラム、第一線で活躍する実力派の講師陣、同じ志を持った魅力的な新しい仲間と充実した1年間が過ごせます。
東京の中心地「千代田区」は江戸以来の歴史・文化を豊かに継承しつつ、2020年のオリンピック・パラリンピック開催都市を経て、さらに新しく変化し続ける国際都市です。この変化に対応し、学び続けることが欠かせなくなる社会では、大人が自ら学び、同じ目的を持つ仲間を見つけ、仲間とともに学び合い、一緒に何かを創る場が必要になってきます。学びは、コミュニティ自体に課題解決能力や新しい価値を生みます。
ちよだ生涯学習カレッジは学びで人と地域をつなぎ、グローバルとローカル、社会と個人の交流の場となることを目指し、学びを地域に還元し、「これからの千代田」を担う、社会貢献に積極的な人材をサポートします。生涯学習によるまちづくりやそのプラットフォームとなることをめざします。
佐藤 晴雄(千代田区生涯学習推進委員会議 会長/日本大学 文理学部教育学科教授)
千代田区立
九段生涯学習館
102-0074 千代田区九段南1-5-10
TEL03-3234-2841
(午前9時~午後9時)
第3月曜日(祝日の場合は次の平日)、12月29日~1月3日は除く
FAX:03-3262-7460
E-mail: chiyoda-college@shopro.co.jp