九段生涯学習館≫受講者支援制度≫バウチャー制度とは?
◆千代田区講座・講習会バウチャー制度とは
区内の大学やカルチャーセンターなどで講座や講習会を受講した場合に、受講料の一部を補助する制度です。
◆対象者
千代田区に住民登録がある方
◆対象講座
バウチャー制度対象学習機関が開催する講座・講習会でガイドブックに記載されているもの。 (資格取得、試験の合格を目的とする講座を除く) ※ガイドブックのダウンロードは、当HPの「施設の発行物」からできます。
◆補助金額
受講料の2分の1 (区民ひとりにつき、年間1万円まで/1,000円未満の端数は切り捨て) (例)15,000円×1/2=7,500 → 7,000円
◆令和4年度 – 対象受講期間
2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)
※申請ガイドブックの記入例をご覧いただき、ご申請ください。 ※年度をまたいでの申請は受付できません。必ず期間内の申請をお願いいたします。 ※申請の際には、念のため、ご印鑑をお持ちください。訂正をお願いする場合がございます。◆令和4年度 – 補助金を申請できる期間
2022年4月1日(金)~2023年3月16日(木)20時
※講座受講手続き後にご申請ください。
◆令和4年度 – 補助金を請求できる期間
2022年4月1日(金)~2023年4月15日(土)20時
※講座受講修了後にご請求ください。
◆令和4年度 – バウチャー制度対象学習機関(前期)
- アテネ・フランセ
- アーツ千代田3331
- イタリア文化会館
- インスティトゥト・セルバンテス東京
- ウィズダムアカデミー市ヶ谷飯田橋校
- ABC丸の内クッキングスタジオ
- エストゥディオ ソナアルテ
- 御茶の水美術学院
- 科学技術館 パソコン教室
- 神田外語キッズクラブ
- 棋士の囲碁スクール
- 共立アカデミー(共立女子大学 共立女子短期大学)
- 音楽教室GUPPA!
- 公益財団法人日本棋院
- (株)須賀楽器 駿台音楽院
- 帝京大学リカレントカレッジ
- テックガーデンスクール
- 東京會舘クッキングスクール(Supported by ABC Cooking Studio)
- 日本健康太極拳協会
- ヌーベルエコール
- ハルスポーツラボラトリー
- パソコン市民講座 神保町駅前教室
- FIDES 学院
- 文房堂アートスクール
- ホームメイドクッキング(有楽町教室)
- 毎日文化センター
- 宮地楽器 MUSIC JOY 飯田橋/市ヶ谷/神田
- 桃園学園 四谷美術研究所
- 山野楽器ヤマノミュージックサロン有楽町
- 山野楽器ヤマノミュージックサロン大手町
- 和洋女子大学 ビジネスキャリアアカデミー